360件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-15 2022-12-15 令和4年第6回定例会(3日目) 本文

ブコラムにつきましては、現時点では本市内小・中学校に該当する児童生徒は報告されてはおりませんが、今後、該当児童生徒が入学した際などには、エピペン同様、該当校において全職員向けの研修を行い、保護者医療機関等との十分な連携体制を築き、児童生徒の命・健康を守り、プライバシーの保護にも十分配慮するよう指導してまいります。  

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

このほかにも、スクールソーシャルワーカーを通じ、きめ細やかな連携体制により、子どもとその家庭を支援する取組を進めているところでありますが、今後は、それぞれの組織を継続しつつ、子どもたちの将来を見据えた有機的、建設的な組織改編を視野に入れながら、こども家庭センター下での一体的な相談支援体制の在り方を考えてまいることといたします。  以上です。 ○議長(牧下恭之君) 田口憲雄議員

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

                       │   │ │    │荒川慎太郎│全国都市緑化くまもとフェアを終えて      │ 77│ │    │     │ フェア開催における成果について       │ 78│ │    │     │坪井川遊水地現状課題           │ 79│ │    │     │ 坪井川遊水地管理運営状況について     │ 79│ │    │     │ 河川管理者との連携体制

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

井芹和哉都市建設局長 登壇〕 ◎井芹和哉 都市建設局長  河川管理者との連携体制についてお答えいたします。  熊本県との連携体制につきましては、出水期前に坪井川重要水防箇所合同巡視を実施し、豪雨時には、河川水位情報などを県市ホットラインで共有しているところでございます。  

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-目次

…………………………………………………………( 79)   ・坪井川遊水地現状課題…………………………………………………( 79)     坪井川遊水地管理運営状況について…………………………………( 79)   井芹都市建設局長答弁…………………………………………………………( 79)   荒川慎太郎議員質問……………………………………………………………( 79)     河川管理者との連携体制

荒尾市議会 2022-03-16 2022-03-16 令和4年第1回定例会(4日目) 本文

加えて、空き家利活用では、空家バンクのさらなる活用活性化を目指し、所有者が持つ様々な問題を解決に導くため、相続や不動産などの専門家へ相談できるような連携体制構築してまいります。  また、老朽危険空き家除却につきましては、補助金申請者が年々増加しておりますので、引き続き、除却促進事業の周知に努めてまいります。  

荒尾市議会 2021-09-17 2021-09-17 令和3年第4回定例会(4日目) 本文

そして、四つ目特徴として、紙のアナログ媒体である手帳熊本県のくまもとメディカルネットワーク等デジタル媒体が補い合うことで、災害にも強い地域連携体制構築を図ることができるという点が挙げられます。  このあらお健康手帳をさらに普及させていくため、バインダー形式特徴を生かし、新たに健康診断情報予防接種ページを追加いたしております。

水俣市議会 2021-06-22 令和 3年6月第2回定例会(第2号 6月22日)

こどもセンターは、福祉課子ども子育て支援室の中に組織されており、日頃から連携体制は十分できているというふうなところでございます。また、利用したい保護者には、状況に応じて個別に対応しております。  最後に、行政検査でございます。単に、個人が感染を心配して受ける検査自己検査に該当し、自己負担での検査となります。

宇城市議会 2021-03-18 03月18日-05号

また、接種会場にはアナフィラキシーの発症に備え、アドレナリン製剤等緊急処置に必要な物品を常備するとともに、発症者の速やかな治療や搬送に資するよう、医療機関との適切な連携体制の確保が必要となっています。 万一、健康被害が発生した場合は、その原因が接種を受けたことによるものであると厚生労働大臣が認定したときは、予防接種法に基づく医療費障害年金などの救済が受けられることになります。

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回総務委員会−03月18日-01号

特に、下段のように、平時から地域施設管理者行政の顔が見える関係づくりを目指した「校区防災連絡会」につきましては、9割以上が設置が完了いたしまして、日頃からの連携体制強化を図りまして、毎年4月には大規模災害を想定いたしました震災対処動訓練を実施することとし、地域住民災害協定締結企業等と連携した「避難所開設運営訓練」などを行っているところでございます。  

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回総務委員会−03月18日-01号

特に、下段のように、平時から地域施設管理者行政の顔が見える関係づくりを目指した「校区防災連絡会」につきましては、9割以上が設置が完了いたしまして、日頃からの連携体制強化を図りまして、毎年4月には大規模災害を想定いたしました震災対処動訓練を実施することとし、地域住民災害協定締結企業等と連携した「避難所開設運営訓練」などを行っているところでございます。  

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

フォスタリング機関増設につきましては、まずはフォスタリング機関との連携体制構築し、着実な里親推進に取り組んでまいりたいと考えております。          〔34番 村上博議員 登壇〕 ◆村上博 議員  本市フォスタリング機関を持ち活動が始まるというのは、本市にとっては大変大きなニュースであります。

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

フォスタリング機関増設につきましては、まずはフォスタリング機関との連携体制構築し、着実な里親推進に取り組んでまいりたいと考えております。          〔34番 村上博議員 登壇〕 ◆村上博 議員  本市フォスタリング機関を持ち活動が始まるというのは、本市にとっては大変大きなニュースであります。

玉名市議会 2020-12-09 令和 2年第 8回定例会−12月09日-02号

特に昨年度からは、委員会の中で市民の困りごとに対し、庁内連携体制強化を議題に会議を進めております。そのような中で、家賃、税金等が払えない、食べるものがないなど、複数の悩みを抱えている市民にできるだけ早い段階で関係する所管課機関等などと情報課題を共有いたしまして連携するためのツールとしてつながるシートを考案し、本年度より全庁体制によるつながるシート活用を開始したところでございます。

荒尾市議会 2020-11-26 2020-11-26 令和2年第5回定例会(1日目) 本文

自主防災組織連絡協議会設立支援事業費は、国庫補助金活用して、連携体制強化目的に、自主防災組織協議会設立を支援するものです。  次のページをお願いします。  10款教育費です。  まず、1番目の小学校維持管理費及びその四つ下中学校維持管理費は、新型コロナウイルス感染症対策に伴う空調の燃料費等増額補正になります。  

玉名市議会 2020-09-10 令和 2年第 6回定例会−09月10日-03号

なお、人吉市のあるいは球磨地域現地視察訪問についてでありますけれども、それぞれの自治体でありますとか、それぞれが個別に視察訪問することによって、被災地側負担とならないように、幸いにも来月は秋季県下市長会が開催されますので、その中でも提案をさせていただいて、今後の他自治体とのこれまで以上の連携体制それから今後ともの恐らく息の長い支援活動になるというふうに思われますが、その支援計画等も踏まえて、見据